ファビコン2.jpg
SSブログ

丸ごといちごの作り方! [フルーツパーツ 作り方]

こんばんは!まうむです[かわいい]

今日はこの間紹介しますと言っていたいちごの作り方です(*‘∀‘)
今回は丸ごといちごの作り方を紹介しますが、後々半カットのいちごの作り方もあげるかもしれません[手(パー)]
大分長くなりますので、いつものお話はカットします~。

では早速やっていきましょう[ダッシュ(走り出すさま)]


~材料、道具~

・お好きな粘土
・ネイルドットペン
・(注射器)
・(ペンチ)
・(つまようじ)
・デコレーションカラー いちごシロップ、レモンシロップ(アクリル絵の具の赤色と黄色でも可)
・筆、化粧用パフ
・(ニス)


~成形~

いちご3.jpg
まず粘土をお好きな量取り、丸めます。今回はわかりやすいように大き目サイズで作っています(・ω・)ノ

いちご4.jpg
次に、こんな感じに先っちょを伸ばしてしずくみたいな形にします。作りたい形より、少し長いくらいにしてくださいね~

いちご5.jpg
そしたら、こういう感じに軽く机などに押し当てていちごの形にします。さっきの工程で長めにしたのは、ここで押し当てた時に潰れた形にならないようにするためです。ここで納得のいく形にしておきましょう~

いちご6.jpg
続いては、こんな道具を使います。「ネイルドットペン」と言って、ネイルでドットを書くときに使う道具のようです。私はセリアで買いましたが、他の百円ショップでも売っていると思います(*´з`)

いちご7.jpg
このようにネイルドットペンの先端を軽く押し当てて、いちごの種のあとをつけていきます。ネイルドットペンは上下で丸の大きさが違うことが多いので、いちごのサイズに合わせてお好きな方を使ってください(*^^*)

いちご8.jpg
ちょんちょん跡をつけていきます。私の場合は写真のように斜めにつけていくのが一番簡単でしたが、つけていく順番は一番やりやすい方法でお好きなようにやってくださいね~

いちご9.jpg
できました!この工程は手早くやらないと、粘土が乾燥して跡が付きにくくなるので頑張ってやりましょう(;・∀・)

ここからの工程からは、面倒な人はやらなくても大丈夫です(*^^)v省く方は、着色の工程までとんでくださいませ~。

いちご10.jpg
次はこの注射器を使います。写真の赤丸のついている針部分のみを取り外して使いましょう~。これは確かダイソーで買ったと思いますが、先ほどと同じく他の百円ショップにも売っています(´▽`)

いちご11.jpg
取り外すとこんな感じです。

いちご12.jpg
取り外したら、このようにペンチなどで先端をつぶします。楕円形につぶすか、しずく型につぶすか、どちらかお好みで大丈夫です。私は楕円形でやりました[手(チョキ)]

いちご13.jpg
そしたら、先ほどネイルドットペンで後をつけた部分にさらに押し当てて種の形をつけていきます。

いちご14.jpg
こんな感じになりました~。粘土が乾燥してしまってあまり跡が付きませんでした…[あせあせ(飛び散る汗)]

いちご15.jpg
このようにつまようじに刺しておくと、着色がやりやすいです。つまようじごと発泡スチロールなどに刺せば乾燥も早くなります。ただし半カットにする場合は、つまようじを刺すと断面の見栄えが悪くなる可能性があるのでどちらかお好きな方をお選びくださいね(`・ω・´)

いちご16.jpg
そのまま乾燥させましょ~!撮影のために作った大きいいちごと個人的に作った小さいいちご、型を使って作った半カットいちごがわさわさありますがお気になさらず|д゚)


~着色~

ここからは先ほどのいちごよりサイズが小さいものの写真になります。ご了承くださいませ。

いちご17.jpg
私が着色に使っているのはこちらです。タミヤさんのデコレーションカラー。いちごシロップとレモンシロップを使います。同じくタミヤさんの「クリヤーレッド」と「クリヤーイエロー」でもOKです。
アクリル絵の具の赤色と黄色でもできますが、つや感がなくなります。つやを持たせたい場合は、艶出しニスを絵の具に混ぜると良いと思います~。

いちご18.jpg
まず、レモンシロップ(黄色の絵具)をこんな感じで筆で塗っていきましょう。全体的にムラの無いように塗っていきます。種のくぼみの部分に塗料が溜まりやすいので気を付けて塗ってください('◇')ゞ
アクリル絵の具を使っている場合は、かなり水で薄めてニスに混ぜて塗ると良いです。黄色だけでも2度塗り重ねたほうが瑞々しく鮮やかないちごになりますよ!
いちごのサイズが小さいので、筆はネイル用の小さいものを使いました。ダイソーで買いましたが、同じく他の百円ショップにもあります(*´ω`)

塗れたらそのまま乾燥させます~

いちご20.jpg
乾いたらいちごシロップ(赤色の絵具)を全体に重ね塗りしていきます。写真では筆を使っていますが、大き目の物を作る場合は化粧用パフのほうがムラができにくいのでいいですよ~。
一度塗れたら同じように乾燥させて二度塗りします。二度塗りの際は、先端の方の色が濃く、ヘタに近い方の色が薄くなるようにグラデーションをつけながら塗るとより本物っぽくなりまっせ(^^ゞ
アクリル絵の具の場合は同じようにしっかりと水で薄めてニスに混ぜて塗ってください。3,4回重ね塗りするのがおすすめです(*´▽`*)

いちご21.jpg
二度塗りし、乾燥させたら完成!!!


いちご22.jpg
手にわさわさ乗せてみました。つやっつやで瑞々しいいちごになりました!(^^)!

いちご23.jpg
単体で。写真のものは1㎝くらいです。この間アップしたいちごタルトの物よりはかなり小さいものですね(^_-)-☆


いちごを使った作品は現時点で「旬のいちごたっぷり…?」と「メリークリスマス!」に載っております。どちらもサイズや形が違いますが、作り方は同じような感じです。気になる方はぜひ見ていってくださいm(__)m


かなり長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました!この作り方が参考になれば嬉しいです^^*



今回使用したタミヤさんのデコレーションカラーはこちらです。










デコレーションカラーは、普通のアクリル絵の具とくらべて透明感やつやがあります。
今回のようにフルーツパーツなどの着色に使えば瑞々しいフルーツの再現が簡単にできるし、接着剤に混ぜて透明なジャムなども作れます。
ただし結構においがきついので、使用する際は広い部屋で換気をしながら使いましょう(;´∀`)
今回は2色のみ使用しましたが、他にも沢山の色や種類がありますよ!




nice!(23)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 12

ゆうのすけ

いちごのくぼみがすご~ぃ!^^
フエルトだと凹ますのは大変なので 出っ張らせることの方が
多いんですが こういう細かなところがやはり綺麗に見せる技
なんですね!^^☆
タミヤのカラーというと私の世代では プラモデルで良く使いましたが
今はこんなタイプのカラーもあるんですね!^^☆
by ゆうのすけ (2018-02-13 23:18) 

まうむ

ゆうのすけさん
ありがとうございます!!
へぇ、フェルトでは出っ張らせて作ってるんですか(*'▽') 粘土だと出っ張らせる方が難しいですが、フェルトは真逆ですね(´▽`)
プラモデル用の塗料をそのままフェイクスイーツに使っている方もいるみたいですよ~
by まうむ (2018-02-13 23:40) 

green_blue_sky

かわいいイチゴ、間違って食べてしまいそう(^_^;)
by green_blue_sky (2018-02-14 06:41) 

oko

未知の世界、こうやって作られてゆくのですね・・・
記事を拝見しながら何度も「すごーい」「すごーい」
と独り言でした。
手のひらにのせた着色されたいちごは本物のいちごと
見分けがつきません・・・神技ですっっ
by oko (2018-02-14 07:59) 

空楽

自分ではとっても上手にできないけど
種を作る・・・そして1番に黄色を塗るって凄い~~
苺になってとっても美味しそうです。

by 空楽 (2018-02-14 12:36) 

ぴーすけ君

Happy Valentine's Day!((*´∇`人´∇`*))) ♥
by ぴーすけ君 (2018-02-14 13:19) 

まうむ

green_brue_skyさん
ありがとうございます!
このサイズだと、食べてもあんまり味がしないかもですな(・ω・)ノ
by まうむ (2018-02-14 21:35) 

まうむ

okoさん
ありがとうございます(´▽`)
作り方、載せても不評かなと思いましたが意外と楽しんでいただけたようでうれしいです!!
by まうむ (2018-02-14 21:38) 

まうむ

空楽さん
ありがとうございます!(^^)!
黄色を塗った方が、鮮やかで美味しそうな色合いになるので塗るようにしています~!
by まうむ (2018-02-14 21:45) 

まうむ

ぴーすけ君さん
Happy Valentine's Day!!(*・ω・*)ノ
by まうむ (2018-02-14 21:50) 

司馬亮

本当凄いです!もう普通に食べちゃいそう(^_^;)
by 司馬亮 (2018-02-15 00:01) 

まうむ

司馬亮さん
お返事遅くなってすみません!m(__)m
ありがとうございます(*'ω'*)
by まうむ (2018-02-27 20:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。